2月の思い出(ユニット)
2月28日 2月は日数が少ないですが、行事が盛り沢山ですね。 利用者様に2月の思い出を伺った所… 「子供と豆まきしたよー」とご家族様との思い出話を伺う事ができました。 鬼の役がお父さんだったり、お母さんだっ […]
2月28日 2月は日数が少ないですが、行事が盛り沢山ですね。 利用者様に2月の思い出を伺った所… 「子供と豆まきしたよー」とご家族様との思い出話を伺う事ができました。 鬼の役がお父さんだったり、お母さんだっ […]
少しずつ暖かい日が増えてきました。 そして今日は3月3日の雛祭りの日です。 雛人形は綺麗で美しいから飾るだけでなく 厄除けの意味があるとのことです。 みんなでお祝いして今月も邪気払いをしました。   […]
2月15日にちょっと遅くなりましたが、バレンタイン企画として、女性の利用者様がチョコレートムースにデコレーションし男性利用様に手渡しました。 とても喜ばれていました。 美味しくいただきました。
今年に入り初の雪が降りました。 気温も低いため、窓越しからの雪の降っている風景を皆さんで見ました。 『すごいねー、きれいだね』とにっこり笑いながら、利用者様同士でパシャリ いつもと違う風景の為、ずっと外を眺めていました。 […]
2月誕生者様の誕生会を開催いたしました^^ 料理男子?料理おじさん?がいるさくらユニットでは、食の行事に力を入れがちです☺ さて今回は何を作ったのでしょうか?? これはなんでしょうか? まず牛乳と砂糖、たま […]
令和五年になり早くも一月が過ぎ二月になりました。 今年になり初めての誕生日会を特養ききょうユニットで 一月生まれの方をお祝いしました。 バースデーハットを被られ微笑まれていますね。 テーブル上に置いてあるケ […]
先日は「手作り昼食(焼きそば)を作りまして 利用者様に食べてもらいました♪ 応援してもらいました~!(^^)! 作っているだけで多くの笑顔が見られました(^^♪ そ […]
大変厳しい寒さの時期となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか? 寒い日には体を動かし温かくなりましょう!という事で 本日のレクは「風船バレー」をおこないました。 利用者様は夢中になって、バレーを行っていました。 コロナ […]
今月は2名の利用者様が誕生日を迎えます♪ お誕生日、おめでとうございます。 新年早々、おめでたいです(*’ω’*) 誕生日ケーキにチョコレートのケーキを用 […]
ユニットの最高齢の方は102歳の方です。という事は1世紀まわったということですよね? 先日、「長生きするには、好き嫌いなくご飯を食べること。ご飯は残したことがないんです」 と話され、「チョコレートが好きですよ」と毎日召し […]