太陽の家
スタッフDiary
🎏しゃぼん玉を楽しむ会🎏
🎏青空と鯉のぼりの下、子どものころに戻って、
みんなでしゃぼん玉を飛ばしました🎏
天気も良く、少しはしゃぎすぎてしまったかなぁ・・・?
この後は昔ながらの🍧かき氷アイスを頂き
気分転換になりました。
もっと見る
記事一覧
🎏しゃぼん玉を楽しむ会🎏
🌸PART2~施設内編~
太陽の家の5月の花々🌸Part2
太陽の家の5月の花々🌸
太陽の家の4月
生け花 & お茶を楽しむ会
キッチンカー (nonokitchen様)来ていただきました 🚌
丼バイキング!😋
節分祭👹
🎍新年会🎍
施設の特徴
同仁会最初の施設で、生活保護法第38条の身体上又は精神上著しい障害があるために日常生活を営むことが困難な人たちが生活する施設です。
住宅街の中にありながらも木立に囲まれ大変静かな環境で、夏はカブトムシやクワガタ採集の場として毎日子供たちが訪れ、秋にはどんぐり拾いに園児たちが遊びに来ます。
そんな中で障害のある人たちの生活支援と社会復帰を望む人たちへ調理等の生活訓練や就労支援を積極的に行っています。
また生活困窮等様々なことで困っている地域の方々への相談支援にも取り組んでおります。
施設概要
名称
太陽の家
所在地
〒370-0535 群馬県邑楽郡大泉町寄木戸1321-1
TEL
0276-63-1051
FAX
0276-62-4855
開設年月日
1978年4月
サービス概要
救護施設
鶴生田園
みづほの里
ゆう愛
ささら子の里
ぐるっぺ絆
八幡
ケアハウスたかちほ
太田市養護老人ホーム
太田セントラルキッチンみづほ
みづほの里 訪問看護ステーション
八幡クリニック
ささら子保育園
大泉園
西小泉愛
太陽の家
法人本部
PAGE TOP