たかちほで月下美人が咲きました
夏の夜に月下美人が七つ咲きました 見事に咲いたのでみんなでいい香りのする中で夜のだんらんを楽しみました。 そして10月二回目の花をふたつ咲きました 綺麗な花が咲きますようにとお […]
夏の夜に月下美人が七つ咲きました 見事に咲いたのでみんなでいい香りのする中で夜のだんらんを楽しみました。 そして10月二回目の花をふたつ咲きました 綺麗な花が咲きますようにとお […]
9月15日日曜日沢野地区の敬老会へ参加してきまし 月15日日曜日沢野地区の敬老会へ参加してきました。 歌や踊りを楽しく見ました。
8月19日(月) 暑い夏の日の午後、カキ氷を食べながら これは輪投げです。ほれっ!入れ!!! 入りましたネ。ひとつ、ふたつ。 カラフルなピンめがけて・・・ボーリングです。 中央めがけて練習の成 […]
7月5日(金)の午後 みんなで手作りでおやつにところてんをしてみました。 冷たく冷えたところてんを、容器に押し出して 酢醤油をかけて、その上に青のりをかけて出来上がりですが・・ 上手にできたかな?
3月8日(金)のお昼は 懐かしい味の、すいとんを作りました! 今日は実習生の方も参加されてます。 コトコト煮込んで、よ~くまぜて は~い。できあがりました! こんなに美味しそうに出来上がりました!!! 熱いうちに召し上が […]
2月21日(木)エアリスに、福祉祭りを見学に行きました。 これがたかちほの作品コーナーです。 皆さん出来ばえはいかがですか? 見学後にパチリ!!! とても参考になる作品もありました!!!!
寒いこの時期は、暖かい鍋が恋しくなりますね! 相だ、鮭鍋を作ろう。 先ずは、大根とねぎを切ります。 栄養士さんにいろいろ教えてもらいます。 白菜も切りましょう。 白菜や鮭を入れて煮込みます(隠し味の???も入れます) […]
2月3日(日)は節分の日です。 節分は立春の前日です。 たかちほでも 「鬼は外、福は内」と大きな声で 豆をまきました。 みんなとポーズを決めて、はい、パチリ!! 季節の変わり目です。 どうぞ、ご自愛ください。
1月1日の元日、ニューイヤー駅伝を見に行ってきました!! ランナーの皆さんを応援しようと、 元日から すごい人だかりです。 元日から寒い中 一生懸命走っているランナーのみなさんと 同じく 寒い中 一生懸命 応援して […]
あけましておめでとうございます!! 2019年1月1日 元旦の初日の出です! まだ薄紫色の空を明るく照らす日の出が綺麗ですね。 たかちほ も 鏡餅と 大きな「謹賀新年」の文字が!! すっかり お正月仕様です☆ 初日の出と […]