春のアイシングクッキー
3月ということで「ひなまつり」をテーマにクッキーをデコレーションしました。 先生に指導を受けて自分好みのクッキーをつくります。 テーマは「ひなまつり」ですが男性も参加しております。 うまくできたでしょうか? みなさまそれ […]
3月ということで「ひなまつり」をテーマにクッキーをデコレーションしました。 先生に指導を受けて自分好みのクッキーをつくります。 テーマは「ひなまつり」ですが男性も参加しております。 うまくできたでしょうか? みなさまそれ […]
今回は夜間に火災が発生したことを想定した訓練です。 通報訓練として夜勤職員が消防署へ火災の状況を報告します。 館内放送に従って利用者さまを屋外へ避難誘導させています。 自力で避難できる方を避難場所へ誘導します。 火災発生 […]
足利市から来ていただきました「雅 厚扇会」さまによる八木節の演奏会が行われました。 ショートステイ、デイサービスセンターの皆さまに見学していただきました。 おなじみの八木節。 鮮やかな傘。 八木節以外にも創作の舞踊を披露 […]
ショートステイ八幡にてひなまつり会を行いました。 さくら餅づくりをおこないました。 焼きあがった生地にあんこをさくらの葉を添えます。 甘酒と一緒にいただきます。 さくら餅を自分で作成してもらいました。 みなさまに楽しんで […]
3月3日(日)のひなまつりの日に音楽ボランティア 「まみむめも」さまが来訪して演奏を行ってくれました。 ギター、サックス、電子ピアノなどを演奏する本格的なバンドです。 さまざまなレパートリーを披露していただきました。 普 […]
デイサービスセンターnicoでは季節の風物詩をテーマに作品をつくっています。 今月は3月なので「ひなまつり」がテーマです。 毎日少しずつ作成しました。 模造紙に色紙を貼っていきます。 完成しました! 私たちが作成しました […]
毎年ハンドベルの演奏を聞かせていただいております。 利用者の方も楽しみにされています。 息の合った演奏でした(拍手!) 演奏の後はダンスを楽しみました。 ありがとうございました!
デイサービスセンター八幡にて2月の誕生者のお祝いを行いました。 職員よりささやかなプレゼントを贈呈いたしました。みなさま、おめでとうございます! 手づくりケーキをご用意しました。 誕生日おめでとうございます! まだまだ寒 […]
2月の行事として利用者さまにバレンタインデーをテーマにクッキーを作製してもらいました。 ハート型のクッキーにデコレーションを施します。 完成しました。 さまざまなデコレーションで楽しんでいただきました。
地域生活拠点とは… 「障がい者の重度化、高齢化や「親亡き後」を見据え 居住支援のための機能を地域の実情に応じた 創意工夫により整備し、障がい者の生活を地域全体で 支えるサービス提供体制の事」 (厚生労働省HPより抜粋) […]