太陽祭11日実施
第一部 11時半~ 食堂ホール前庭にて 焼きそば、フランクフルト 焼き鳥焼きます~ 鉄板の前で 調理の皆さん ハイポーズ お料理も完成 いよいよ太陽祭 開催~施設長の挨拶より […]
第一部 11時半~ 食堂ホール前庭にて 焼きそば、フランクフルト 焼き鳥焼きます~ 鉄板の前で 調理の皆さん ハイポーズ お料理も完成 いよいよ太陽祭 開催~施設長の挨拶より […]
ぶどうが実りました 玄関でも 壁面も
ヒレカツ定食 揚げたていただきました 畑では~青パパイヤが たわわに実りました 温暖な地域であれば あま~いオレンジ色の パパイヤになります &nbs […]
22日 昼食時実施 召し上がれ メニューは カレーコロッケ から揚げ 玉ねぎホイル焼き メロン メロンも太陽産 美味しく […]
ある日の16時半 食堂ではリズム体操 廊下では 音楽に合わせて 歩行訓練 食堂ホール ひまわり~ 提灯~7月は七夕の飾りの くす玉~再利用 本物?~熱帯魚 鱗は貼り […]
19日~日用品買い物実施 近隣のお店へ~GO 外出で気分転換へ 玄関で夏の花が 咲きはじめました 中庭でも 時には花を眺めてね
~8月12日 14時より~ 食堂にスクリーンを設置 上映まで、昭和歌謡を 楽しみました そろそろお客様も揃われ 本日の映画は お供は~ミニドーナッツ、 まんじゅう 甘納豆などなど コーラ、ファンタグレープ ポカリもあ […]
三つ子ちゃんが 育ってます 暑い中 咲いてます ここからは再利用を 紹介します 職員手作り椅子~ 花台として、まだまだ活躍中 空き缶は厨房から 土は、庭で集めた […]
18日に実施されました ごまだれ~いい味~ 芋フライ~サクッとうまい ごちそうさま こちらは、誕生者紹介コーナー 綺麗な花火の完成です
大きな風鈴 デザインはスイカに、万博の… 食堂カウンター 支援員室前カウンター 再利用~ 貝飾り~5月は こいのぼりでした