繭玉飾り
あけまして おめでとうございます。🎍 今年も よろしくお願い致します! (*- -)(*_ _) と 気がつけば もう 1月12日です。Σ(・□・;) もうすぐ 繭玉飾りの日ということで […]
あけまして おめでとうございます。🎍 今年も よろしくお願い致します! (*- -)(*_ _) と 気がつけば もう 1月12日です。Σ(・□・;) もうすぐ 繭玉飾りの日ということで […]
8月9日(火)🥵 毎日 暑い日が続いていますね~!🥵 そんな 暑さを吹き飛ばすには カレー🍛ですね!(^_^)/~ ということで、カレーバイキングが 行われました。 辛口 […]
梅雨時期は、なんだか気持ちも、どんよりと、してしまいますね~!(‘_’) そんな梅雨を吹き飛ばすが ごとく 6月16日(木) つゆ忘れカラオケ 紅白歌合戦が行われました~!!(^^)! 始まる […]
令和4年5月3日付けの発表で、太陽の家 根岸俊哉 施設長が群馬県総合表彰を受賞されました。 5月24日に大泉町 村山町長、健康福祉部 笠松部長の訪問があり、町長より花束の贈呈がありました。 施設長は多年にわたり、公共福祉 […]
5月10日 ☀ 風薫る5月に みんなで作った🎏を泳がせました。 そして シャボン王子が やって来たので・・・・ を 行いました! !(^ […]
今年度は、調理の方が、腕によりをかけて、ご当地グルメを作って頂ける事になりました。 ご当地グルメ第一回目は、 4月21日(木) 大阪の串揚げを作って頂きました。 串カツ やねん!! (*^^) […]
令和4年度が、スタートしました! 施設の、お花も色とりどりで満開です!(^^♪ 利用者の方の、笑顔も満開です!ヽ(^o^)丿 令和4年度も、利用者の方達と、楽しい時間を過ごしていきたいと思います。 よろしく […]
桜が咲き始め、春らしくなってきました。 太陽の家では、職員が担当する利用者の班に分かれてティッシュ箱卓球大会を行いましたヽ(^o^)丿 ルールは簡単♪ ラケットの代わりにティッシュの空き箱を使います。 椅子に座ったままで […]
1/20 太陽の家で新年会を行いました。 施設長より開会の挨拶、相談員に乾杯の音頭をしていただきました。 刺身の盛り合わせ、鍋と豪華な昼食です(*´▽`*) それにお稲荷さんと太巻き、カットフルーツも加わります♬ 皆さん […]
太陽の家では、農作物の豊作を願い『繭玉飾り』を作りました〇⦿〇⦿ できる事を担当分けし、皆で力を合わせて作ります。 寒い冬の枝に、色とりどりの繭玉が花みたいに咲いているようです🌸 1年の感謝の気持ち、新年 […]