お餅つき
入居者さんが楽しみにしているお餅つきをしました。 利用者さんも戦力になっています。 職員も頑張りました。
入居者さんが楽しみにしているお餅つきをしました。 利用者さんも戦力になっています。 職員も頑張りました。
今回の手作りおやつはシュウマイです。 熱々を召し上がっていただきました。 シュウマイはソース派としょう油派 分かれるそうです。
デイサービスセンター八幡でクリスマス会を開催しました。 クリスマスらしくスイーツバイキングをご用意いたしました。 ビンゴ大会を行いサンタクロースから皆さまにプレゼントを配りました。
本日ささら子の里では、餅つきを行いました‼‼‼‼‼‼‼‼‼ 施設長や職員、技能実習生も みんな […]
今日の調理は寒い季節には食べたくなるおでん風煮です🍢✨ おでんと言ったら大根ですね! 大根を生の状態から煮ても味が染み込みにくいので、一度下茹でをします😄 &n […]
⛄12月19日に⛄ 👴皆様が楽しみ👵にしていた 🎄🎅クリスマス会🎅🎄 […]
有志を募り、忘年会を兼ねて手作り昼食会を行いました。 先ずは材料の確認から。 地域やご家庭によって、具材も味付けも異なるようです。 &n […]
ハーバリウムを作りました。 瓶にドライフラワーを入れていきます。ピンセットで位置を調整しながら入れていくのですが、これがなかなか難しい。職員も手伝いながら入れ終わり最後に液を入れて完成!! 素敵なハーバリウムが完成しまし […]
12月22日(金)にささら子保育園のホールにて クリスマス会が行われました🎅🎄 子ども達は保育園のクリスマス会をとっても楽しみにしていて、 「あと何回寝たらクリスマス会?」などと言いながら […]