十五夜
9月10日は十五夜でした。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか? たかちほでは、根強い人気と希望により、かき氷を食べて過ごしていました。
9月10日は十五夜でした。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか? たかちほでは、根強い人気と希望により、かき氷を食べて過ごしていました。
9月6日(火)誕生会&手作りおやつがありました! 誕生者の皆さんです!(^^)! お誕生日おめでとうございます!!左の利用者の方はなんと97歳です。大泉園デイの最高齢です(#^^#) お手伝いありがとうございます。 ホッ […]
皆様こんにちは 今回外国人実習生が手作りオヤツで パンケーキを調理して下さいました。 こんがりと焼きあがって生地を返しております。 初めて行ったそうですが上手に焼けていますね。 ホール内には甘い匂いが漂い待 […]
8月某日 午前中は天気も良く晴れていた為、1階の中庭で利用者様と一緒にシャボン玉をやりました🌞 「シャボン玉なんて何年ぶりかしら」と懐かしがる様子も見られました。 職員も童心に戻り一緒にシャボン玉をやりま […]
7月の誕生日ケーキになってしまいますが 見た目がおしゃれで 嬉しくて舞い上がっちゃう💛💛 っていう気持ちでしょうか… &nbs […]
自立支援に向けた勉強会を行いました。今回は歩行についてです。 重心についてなど歩行介助を行う際の注意点などを学んでいます。 自立支援に向けてどのように歩行介助を行えばいいか学び、今後の介助に活かしていきます。
少しずつ秋の訪れを感じる頃となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 鶴生田園の7月、玉入れ競争を行いました。少し前ではありますが皆様にお送りしたいと思います。 玉入れの投げ […]
デイサービスセンター八幡にて利用者様の100歳のお祝いの会を開催しました! 100歳、おめでとうございます!!! 特製のケーキをつくりました♪ 次は来年の101歳を目指して頑張りましょうね。
利用者様にかわいい手作りストラップをプレゼントしていただきました(*^▽^*)メッセージも添えてあり、とても喜ばれていました!!(^O^)毎年ありがとうございます(*^^*)
折紙を使用し朝顔のリースを作りました(^_^)/器用な利用者様が仕上げてくださり皆さまにプレゼントすることができました(*^^*)