お泊り保育🌻🌞 ~part1~
8月4日(金)、5日(土)にささら子保育園にて
ぞう組のお友達によるお泊り保育が行われました🌻🌞
ずっとお泊り保育を楽しみにしていたぞう組のお友達👦👧💗
当日は朝からテンションも高く、ドキドキワクワクでした🎵
「お泊り保育頑張るぞーー!!」と気合十分です🔥✨


午前中は室内にて
風鈴製作とボールプールを行いました🎐
どの子もとってもかわいい風鈴に仕上がりました✨



給食は子どもたちのリクエストで
お弁当作りをしました🍱
給食の先生が作ってくれたおにぎりやおかずを
きれいにお弁当箱の中に自分たちで詰めました!
詰め方も個性が出て、面白いですね☺







大きなお口で沢山食べました🤤🍱
その後は休息を取り、
バスに乗ってお菓子屋さんとスーパーへ出発🚌

お菓子屋さんでは自分のお財布にお小遣いを入れて
好きなお菓子を選び、買いました🍪🍭🍫






たくさんお菓子があって迷っちゃうね~💗
スーパーでは夜ご飯と次の日の朝ごはんの
材料の買い出しをしました🥚🥬🥩







子ども達で役割分担をして仲良く買い物に行くことが
出来たね✨👏
保育園に到着し、かき氷と自分で買ったお菓子を
食べました🍧🍭


自分たちでお金を出して買ったおやつは
いつもの倍美味しかったね~☺
おやつの後は、みんなでいよいよカレー作り🍛!!


包丁を使う時のお約束を聞き、いざカレー作りへ✊✨
プレゼントでもらったエプロンを着てハイチーズ✌
みんな似合ってるね🥰



少しドキドキしていた子ども達でしたが、
みんなとっても上手に包丁が使えました🥔🥕







美味しいカレーが出来上がりますように、、、🍛
カレー作りの後はホールでスカイ割りをやりました🍉
目隠しをしているお友達をスイカまで案内するのは
難しかったね💦







スイカが割れたか気になる子ども達、、、

園長先生を案内する子どもたち!園長先生とも仲良しです😍

スイカ割りを終え、お部屋に戻ると海賊からのメッセージが!!

海賊からのメッセージを頼りに、
2グループに分かれ協力して謎を解きながらお宝を探しに行きました💎✨
「がんばるぞーーー💪!!」と気合十分です🔥!!








たくさんの謎を解きお宝を見つけた子どもたち、、、


お宝の中身はなんと花火🎆!!
「花火だーーー!」と大喜びの子どもたちでした☺


part2へ続く→