あけましておめでとうございます。
旧年中は皆様にひとかたならぬお世話をいただき、無事に本年を迎えることができました。 と、言うわけで、小規模多機能ホームゆう愛では新年恒例の初詣に向かいます。 反町薬師似て今年の無事をお祈りしてまいりました。 本年もスタッ […]
11月の手作りおやつ☆彡
今回の手作りおやつは 秋の味覚の代名詞!!(^▽^) 達人たちの見事な手つきをご覧ください & […]
ゆう愛☆敬老会
今年のゆう愛デイサービスの敬老会のコンセプトは….。 みんなが主役の敬老会!! 今回のお祝いのプレゼントは ミニミニ賞状と […]
かかし祭の見学に行きました。
暑かった残暑もようやく落ち着き、秋らしい気候になってきたこの時期、皆様いかがお過ごしでしょうか。 小規模多機能ホームゆう愛では、恒例のかかし祭りの見学に行って参りました。 一見、生身の人間に見える案山子や、流行の人 […]
夏と言えば。
八雲立つ 出雲八重垣 妻籠みに 八重垣作る その八重垣を 夏の雲を見上げると、なんとなく思い出してしまう和歌なのですが、最近「スサノオノミコト」という神様が詠んだ歌、ということを知ってビックリしております。 小規模多機能 […]
ご一緒させていただきました。
一気に夏空が広がったかと思えば、また寒くなったりと今年の夏は過酷です。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 小規模多機能ホームゆう愛では、今回デイサービスで行われたフラワーアレンジメントに参加させていただきました。 思い […]
梅雨が続いております。
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今年はここ2、3年に比べると、梅雨らしい天気が続いております。 水不足の心配はないのですが、今度は逆に降りすぎないかが心配です。 小規模多機能ホームゆう愛で […]
梅仕事。
ゆう愛の中庭には、梅の木が植わっています。 特養、多機能と合わせて「松、竹、梅」というおめでたい取り合わせなのですが、今年はそのおめでたい梅が豊作でした。 これは、有効活用しないと梅に申し訳ありません。 梅の実をとって水 […]
梅雨の合間は。
今年は梅雨らしい天気が続いておりますね。 小機多機能ホームゆう愛では梅雨の晴れ間をぬって、あじさい見学を行いました。 「梅雨の晴れ間は五月晴れ。」 と昔から言いますが、天候に恵まれ、暑いくらいの一日でした。 それぞれ、お […]