3月外出行事 焼きまんじゅう(ユニット)
こんにちは(*’ω’*) 最近、寒暖差が大きいですが、体調はいかがでしょうか? 私は花粉症がありまして、目の痒みと鼻水が凄いです💦 さて、先日たまには外 […]
こんにちは(*’ω’*) 最近、寒暖差が大きいですが、体調はいかがでしょうか? 私は花粉症がありまして、目の痒みと鼻水が凄いです💦 さて、先日たまには外 […]
3月になり暖かい日が増えてきて花粉症の季節が 今年もやってきましたが、暖かくなってきたと言うと 春が近づいてきたとも感じられますね。 今回利用者様の家族から桜が届けられました。 届いた時は蕾でしたが、あっという間に桜の花 […]
2月25日、本日大阪マラソンをテレビからですが、応援しました。 テレビごしからですが「がんばれー」と大きな声で声援。 選手がゴールをすると皆で「バンザイ」して喜びました。 利用者様の皆様は個人を応援するのではなく、選手全 […]
この度!ユニットでは節分を行いました! 職員が鬼になって登場!利用者様も驚かれていました(;゚Д゚) 利用者様達から豆を投げられ鬼も撃沈(+_+) 豆まきが終わったら鬼と写真撮影!皆さんノリノリで撮って下さいました(* […]
先月は新年が始まって最初の誕生会を行いました。 今回は1名のみの誕生月のお祝ですが皆様でお祝いし 誕生月の利用者様は優しい笑顔を見せて下さいました。 ケーキは外国人実習生の手作りケーキです。 最近カルタ取りを皆さま夢中に […]
1月22日、本日冠稲荷へ外出へ行って来ました。 入所してから、初めての外出の利用者様もいらっしゃいましたが、車内では「出かけよう」、「楽しいね」と言葉聞かれたり、冠稲荷へ到着した際も「わー、すごいね、大きいね」と興奮して […]
高齢者にとっての口腔体操の目的とは何だと思いますか? そうです。食べることです。 嚥下機能が衰えムセ込みがひどくなると誤嚥に繋がります。 その予防の為に口腔体操を行っています。 パ・タ・カ・ラ […]
明けましておめでとうございます。 皆様は新年はどのように過ごされているのでしょうか こちらでは皆様のんびりと過ごされています。 駅伝などテレビ観賞されてましたが せっかくだからと絵馬に願い事を書こうと思います。 願い事が […]
皆さま、あけましておめでとうございます。 今年も変わらぬお付き合いをどうぞよろしくお願い致します。 さて、ここ群馬の元旦と言ったら「マラソン」ですね(^^♪ 風が強い日でしたが、みづほの里近く […]
来年の干支は辰年です。 辰が描かれているの絵馬の塗り絵をしました。 「角の色はどんな色?」と考えながら塗ってみました。 綺麗に塗れました。 来年もよろしくお願いしま […]