6月の活動風景です
こんにちは!小規模多機能ホームゆう愛です。 6月の行事の様子をご紹介いたします。 6月は古代蓮見学外出、手作りおやつ、誕生会を行いました。 まずは古代蓮見学です。 日差しが強く、風も強かったです。蓮の […]
こんにちは!小規模多機能ホームゆう愛です。 6月の行事の様子をご紹介いたします。 6月は古代蓮見学外出、手作りおやつ、誕生会を行いました。 まずは古代蓮見学です。 日差しが強く、風も強かったです。蓮の […]
こんにちは!小規模多機能ホームゆう愛です。 梅雨も明けて40℃超えの日々が続く中、5月の活動風景になります。 遅くなって申し訳ありません。 5月は手作りおやつのよもぎパンケーキと誕生会です。 […]
こんにちは!小規模多機能ホームゆう愛です。 もう5月下旬になってしまいましたが、4月の活動風景を紹介します。 まずは手作りおやつです。今回はお好み焼きでした。 半分はツナ入りで作っています。 焼き方の指示を […]
こんにちは!小規模多機能ホームゆう愛です。 だいぶ更新が遅れてしまい申し訳ありません。 桜も散ってしまい、夏のような暑さの日もあります。 体がまだ暑さに慣れていないので、無理をなさらぬようお過ごしください。 […]
こんにちは!小規模多機能ホームゆう愛です。 2月に入り節分と手作りおやつを実施したので報告させていただきます。 まずは節分。 節分について少し調べてみました。 なぜ『まめ』をまくのか、についてです。 魔物( […]
ごあいさつが遅れましたが、あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。 相変わらず新型コロナウイルスの終息がみえず不安ですが、感染症対策をしっかりしているおかげで インフルエンザや風邪をひくことがな […]
こんにちは!小規模多機能ホームゆう愛です。 強い寒波のせいで寒い日が続いております。私も朝布団から出るのが億劫になってきました。 空気も乾燥しておりますので、風邪等、体調を崩さぬようお過ごしください。 さて […]
こんにちは!小規模多機能ホームゆう愛です。 ニュースで今年の漢字をやっていましたが、やはりといいますか… 『金』でしたね。オリンピックがある年は金になることが多いですねー。 選挙の『選』とかコロナ関係で『病』『流』あたり […]