七夕 織姫様と彦星様が会えますように
7月7日にささら子の里では七夕会を1階、2階それぞれの階で行いました。 まず初めに七夕の由来を利用者様に聞いていただき、その後利用者様に書いていただいた短冊の願い事を発表しました。🎋🎋& […]
7月7日にささら子の里では七夕会を1階、2階それぞれの階で行いました。 まず初めに七夕の由来を利用者様に聞いていただき、その後利用者様に書いていただいた短冊の願い事を発表しました。🎋🎋& […]
今月の始めより利用者様と貼り絵を行っています。 まだ途中ですが完成させホールに貼りたいと思います。 上記の貼り絵が完成したら秋の飾りを作っていきたいと思います。
8月27日、今月のアート教室は「ふくろうのフック掛け」作りでした。 目や口の口の位置で表情が変わるんです。 皆様真剣に取り組んでいますね~。 表情豊かなかわいいフックが出来上がりました。
今年の夏から脱水予防対策として 手作りイオン水を導入しました。 毎日、塩・砂糖・レモン汁で手作りしています。 『ご自由にどうぞ‼』
8月19日、20日 納涼祭を行いました。 景品がもらえるビンゴゲーム、皆さん真剣な表情です。 おやつはお祭りらしくチョコバナナです!美味しく頂きました。
祭りと言ったら八木節 ★チーム太田養護★ まずは、篠笛の八木節から・・・ 続きましてはトランペット・ドラム・鉄琴を使った 洋風・フェスバージョン八木節 ♬かなり盛り上がりました♪ 続きまして […]
コロナ禍のため施設内にて 感染対策を行いながら太田養護★夏フェスを開催★ まずは、朝から会場準備・・・ 「楽しみにしているよ」 続きましてメインの出店の食事 […]